虫撮る人々

地球は人間の所有物と思ったら大間違い。虫も獣も鳥もいる。昆虫記者の私的ブログです。

〇シンガポールの沿線昆虫ガイド④ バードウォッチャー垂涎の長大な樹上遊歩道

シンガポールの沿線昆虫ガイド④ バードウォッチャー垂涎の長大な樹上遊歩道

 ヘンダーソンウェーブを渡り、チビフタオチョウのイモムシだらけの舗装道を少し下ると、道の左手に「フォレストウォーク」という長大な樹上の高架遊歩道の入口があります。

 樹冠(キャノピー)を眺めながら散歩ができるキャノビーウォークの一種ですが、キャノビーとしてはかなり道幅が広い上、ともかく距離が長い。全長1300メートル、地表からの高さ18メートル。これほど立派な樹上の散歩道は、これまで見たことがありません。こんな施設が無料で楽しめるとは、さすがは金持ちの国シンガポールですね。タイやマレーシアも見習って、貧乏な昆虫記者から入場料を巻き上げないようにしてほしい。

 

 こういうキャノビーはバードウォッチングに絶好です。でも自然の少ない大都会というシンガポールの印象が災いしているのか、たいていどこのキャノピーにも生息しているバードウォッチャーの姿が見えません。もちろんインセクトウォッチャーの姿も、昆虫記者以外はどこにもありません。もったいないですね。シンガポールに自然を満喫できるこんな立派な施設(しかも無料ですよ)があることが、あまり知られていないなんて。

 

 昆虫記者は本格バードウォッチャーではないし、夜行便で到着した当日の強行軍で疲れがピークに達していたので(言い訳がましいですね)、カメラに収められた鳥は少ないのですが、それでも、この派手派手しく目立つコウライウグイスは、何度もしつこく姿を見せたので、バッチリ撮ることができました。

f:id:mushikisya:20190923164854j:plain

派手派手しいコウライウグイス

f:id:mushikisya:20190923165026j:plain

こちらは町中の街路樹で撮ったコウライウグイス

 カワセミの仲間のナンヨウショウビンも多く見かけます。

f:id:mushikisya:20190923165143j:plain

青い稲妻、ナンヨウショウビン

 

f:id:mushikisya:20190923165346j:plain

長大な樹上遊歩道のフォレストウォーク。ここ絶対お勧めです。

f:id:mushikisya:20190923165546j:plain

こんなキャノピーウォークが無料ってすごい

 

f:id:mushikisya:20190923165656j:plain

このあたりに一番多い地味な蝶、イワサキタテハモドキ(チョコレートパンジー

f:id:mushikisya:20190923170047j:plain

大型のカメムシの幼虫。キャノピーの弱点は、虫を見つけても近寄れないこと。身を乗り出すとキャノピーから落下して死亡することに。

 この日は、ここからさらに、かつて英国軍の要塞があった海辺のラブラドール自然保護区まで足を延ばす予定なのですが、もはや足が棒。果たしてたどり着けるのか。頑張れ中高年。