2019-11-17から1日間の記事一覧
里山の蝶の4割が絶滅危惧種になりかねない危機的状況にあるそうです。これは朝日新聞も、NHKも報道するぐらい恐るべきニュースです。 「モニタリングサイト1000里地調査」という環境省事業で、日本自然保護協会が調査を担当したというので、信頼性は…
ブキティマ山のふもとの秘密の小道には、蝶も多かったし、小川にはスッポンもいました。でも、本当は歩いてはいけない危険な道だったのです。 花に来ているエルナシロサカハチシジミは可愛いですが、実は獣糞など汚いものも大好きです。 花に来るエルナシロ…
ボルネオと言えば、オランウータンやテングザルがいるジャングル。でもキナバル山の玄関口のコタキナバルは結構な都会です。しかし玄関口でさえ、虫がたくさんいる。さすがはボルネオですね。 ヤフーブログ閉鎖に伴う総まとめ復活作業。今回はコタキナバルと…