虫撮る人々

地球は人間の所有物と思ったら大間違い。虫も獣も鳥もいる。昆虫記者の私的ブログです。

カマキリを洗脳し入水自殺させる悪魔のようなハリガネムシも知恵の輪と思えばかわいいかも

 今回は、前回からのカマキリ繋がりです。ですが、前回の小さくてかわいいヒナカマキリから、今回の展開を連想すると、大間違いになりますので、ご注意下さい。

 

 食事中の方、気味悪いものが苦手な方は、ここから先はご遠慮下さい。まあ、元々が昆虫ブログですから、気味悪いものが苦手な人があえてここを覗くことはあまりないと思いますが、鎌とキリとか、針金とか、工具関係を検索していて何かの間違いで、ここにたどり着くこともあるかもしれません。そんな場合は「炎上させてやれ」なんて物騒なことは考えず、ひっそりと立ち去るのがいいと思います。

 

 すでに針金のヒントが出ているのでお分かりの方も多いことでしょう。そうです。今回はハリガネムシです。出会いの場は、京王よみうりランド駅付近の多摩丘陵を臨む川辺でした。

 

 カマキリの寄生虫で、カマキリの脳みそ(あるのか?)を支配して入水自殺へと誘う悪魔のような存在として知られるハリガネムシですが、手に取ってみると、複雑な知恵の輪のようにも見えます。そうです。何のことはない、健全な遊具の知恵の輪ですね。そう思えば、全然気持ち悪くないですね。

f:id:mushikisya:20201025165558j:plain

まるで知恵の輪のようなハリガネムシ。全然気味悪くないですね。

 宿主だったハラビロカマキリがどんな状態だったかというと、下の写真のような感じ。便意に苦しんで身をよじり、一刻も早くトイレ(この場合は川の中)に飛び込みたいという感じです。ハリガネムシの寄生がこんなに分かりやすい状態のカマキリを見たのは、今回が初めてでした。

f:id:mushikisya:20201025170444j:plain

一刻も早くトイレ(川の中)に飛び込みたいと身をよじるカマキリ

 あんまりかわいそうなので、捕まえてお腹をさすってやると、尻の穴からニュルニュルと出てきました。「うわー汚い」。と言っても糞ではありません。「うわっキモイ!」が正しい表現かもしれません。もちろん出て来たのはハリガネムシです。

f:id:mushikisya:20201025170841j:plain

カマキリの尻からニュルニュルと出て来たハリガネムシ

 たぶん、水に漬けてやっても出てくるのでしょうが、腹を横から少し圧迫すると、危険を感じるのか、ハリガネムシは自ら脱出を図ります。

f:id:mushikisya:20201025171106j:plain

こんなに長い寄生虫を腹の中に抱えていたら、相当に苦しいことでしょう

  ハリガネムシはカマキリの腹から出た後は水中で生活するので、カマキリを巧みに誘導して入水自殺させ、自らは水中へと躍り出ます。なので昆虫記者は、カマキリにとっては命の恩人。ハリガネムシにとってはいい迷惑ということになりますね。