虫撮る人々

地球は人間の所有物と思ったら大間違い。虫も獣も鳥もいる。昆虫記者の私的ブログです。

妖精カマキリと貪欲カブト・豪キュランダの旅

 豪キュランダの宿泊施設、レインフォレストアコモデーション・パークでのライトトラップで、一番心ときめいた虫は、カブトでもクワガタでもカミキリでもなく、小さなカマキリでした。

 その名はネット・ウィングド・マンディス。学名はneomantice australis。オーストラリアの名を冠しているので、カマキリ美人コンテストの豪州代表と言えるでしょう。この夜は2匹がやってきてくれました。
イメージ 1

イメージ 2
 楕円形の薄い羽に水玉模様を散らした姿はまるで妖精のようです。近づくと、これまた妖精のように、軽やかに宙を舞います。昆虫趣味の下界のおかしな人間をからかうかのようです。豪快なカブト、クワガタを狙う人々から見ると、あまりに少女趣味でどうでもいい虫でしょうが、可愛い物はやっぱり可愛い。

 少女趣味ついでに、アクセサリーにしたいような水玉柄のハナムグリも紹介します。オーストラリアでは、バイオリンを背負ったような模様のフィドラー(バイオリン弾き)ビートルと呼ばれるカザリハナムグリの仲間が有名。次回は是非、バイオリン弾きにも出会いたいものです。
イメージ 3

 そんな、愛らしいニンフのような小さな虫たちをよそ目に、どす黒いヒメカブトたちは、貪欲に交尾をしていました。雰囲気をぶち壊すやつらですね。手のひらに載せ、カメラを正面に構えてもなお、交尾をやめる気配をみじんも見せません。その堂々たる態度は、ある意味尊敬と羨望に値すると言えるでしょう。
イメージ 4