虫撮る人々

地球は人間の所有物と思ったら大間違い。虫も獣も鳥もいる。昆虫記者の私的ブログです。

ツノゼミよりすごいタケウチトゲアワフキ

 ゴールデンウィークの遠出は、渋滞、人混みで泡を吹いてぶっ倒れるのがおち。しかし、虫探しには絶好の気候。行かないわけにいきません。狙いはなんと、埼玉方面のタケウチトゲアワフキ。ついでに、同じトゲアワフキの仲間ながら、トゲがない、トゲナシトゲトゲのようなはぐれ者、ムネアカアワフキも探すという、泡吹きまくりの虫見でした。
 いい陽気の日が続いたので、タケウチはほぼ100%羽化済み。羽化の様子を観察しようという目論見は、アワフキの泡と消えました。

 でもタケウチトゲアワフキは格好いい。日本には見栄えのいいツノゼミはいませんが、このトゲアワフキは、外国のツノゼミに負けない迫力があります。
イメージ 1

 幼虫は、シナノキの枝にくるっと巻き付いた筒状の石灰質の巣を作ります。これがその巣。海岸の岩場でよく見るオオヘビガイにそっくりです。
イメージ 2

 巣の出口には、幼虫の抜け殻。
イメージ 3

 巣の前でポーズをとるタケウチトゲアワフキ。
イメージ 4

 交尾中に失礼して、手乗りしていただきました。
イメージ 5

 森上信夫隊長以下、不思議なアワフキ探検隊。
イメージ 6