虫撮る人々

地球は人間の所有物と思ったら大間違い。虫も獣も鳥もいる。昆虫記者の私的ブログです。

枯れかけの菜花は宝の山

 菜の花満開の季節はもう終わり。ツマキチョウの季節も今は昔となりました。各地の公園では、みすぼらしくなったアブラナを容赦なく刈り取って、夏の花、秋の花に植え替えてしまいます。
でも、「お願い~。ちょっと待って~」。枯れかけたアブラナには、宝物がいっぱい付いているんです。

ほーらありました。葉っぱの裏にずらり並んだ工芸品のような造形美。

イメージ 1
 何だか分かりますか。樽のような提灯のような。そうです。ナガメの卵なんです。

あちこちで、愛の行為が行われていますが、見つかった卵はこの一かたまりだけでした。

イメージ 2

もちろん、モンシロチョウの幼虫、蛹もたくさん。

イメージ 3

イメージ 4

そして、ボロボロになったツマキチョウのカップルと、蕾の軸に産み付けられた卵。

イメージ 5

イメージ 6

 ツマキチョウの幼虫は、モンシロのように、デデーンと葉っぱの真ん中にいることはほとんどなくて、たいていはアブラナ科の細い実にぴったりと張り付いています。小さな実を丹念に見て回ると、いました、いました、あっちにも、こっちにも。ツマキの幼虫は小さい時は、あまり葉は食べず、栄養たっぷりの小さな実をかじっていることが多いようです。

イメージ 7

イメージ 8

あとは、一月ほどしてから、あのツンと、とんがったツマキチョウの蛹を見つけるだけ。でもなかなか見つからないんですよね、あの蛹。そこで、ちょっとずるをして、自宅で一匹飼育中。これで今年は、とんがり蛹ゲットだぜ。