虫撮る人々

地球は人間の所有物と思ったら大間違い。虫も獣も鳥もいる。昆虫記者の私的ブログです。

ユーカリハムシの羽化シーズン

 ユーカリハムシの産卵については、昨年報告https://blogs.yahoo.co.jp/mushikisya/14471368.htmlしましたね。

 でも、幼虫の管理が悪くて、蛹化、羽化は確認できていなかったので、今年は大きめの幼虫を確保して、観察してみました。

 越冬明けの成虫です。白っぽくなって、風雪に耐えてきた感があります。
イメージ 1

 終齢と思われる大きな幼虫です。昼間は樹皮下などに隠れていて、夜にユーカリの葉を食べます。
イメージ 2

 飼育容器の底で蛹室を作りました。通常は樹皮下などで蛹になるらしいです。糞を固めて蛹室を作るとの紹介を見たことがありますが、白いティッシュの中の蛹室は、わりときれいで、糞を固めたというよりは、体液などで固めた感じです。
イメージ 3

 蛹です。
イメージ 5

イメージ 6

 蛹室の中で5月末に羽化しました。
イメージ 4

 新成虫はスベスベしていて、いかにも新鮮。越冬明けのくたびれた姿とはだいぶ違いますね。新成虫は、すぐに活発に動きまわります。成虫越冬するという冬までは、まだだいぶ時間がありますから、盛夏には夏眠するのかもしれませんね。
イメージ 7
 これでユーカリハムシの一生がほぼ解明されたわけです。おっと、忘れてました。まだ越冬が残ってました。冬になったら、確認しに行かないと。